狩人の物理命中率アップ特性の検証の追試してきました。
やり方は、
前回の記事を参考にしていただければいいかなぁー…と。
でも簡単に、説明だけはしておきます。
まず、大前提にステータスをある程度、自由にいじれる【テスト鯖】です。
まず、検証方法は、メインジョブの狩人のレベルのみを変動させ、DEXを今回検証の最終レベルとするLv99のDEX84に、どのレベルでも装備で調整をして、DEX84で固定させる。装備を、大半のジョブでスキルを有さないトレイニービュランを装備することで、命中力(整数として表すために率ではなく、力と表現する。)を、DEX84÷2=【42】で固定をするものとする。
ここで、注意点があるが…狩人は、Lv70の時点で物理命中アップ特性IVを保持しているため、検証では、この特性分の【48】を足した値を、最終的な命中力【90】を基準とする。
DEX÷2で求めた命中力 |
物理命中特性IV |
最終的な命中力 |
(84÷2)=【42】 |
【48】 |
(42+48)=【90】 |
この基準となる命中力
【90】を変動させずに…
Lv76~99間で、命中装備を細かく装備を変更していき、マークをした同じ敵を調べた際【回避力の高い】表示が消える命中力の値を調べ、その変化する地点の値を変動値として抜粋。レベル別に、その変動値を求めていき、この変動値に変化が起きる地点を、物理命中率アップ特性の段階強化地点として、差分からプラスになる値を求める。
なお、敵は、前回に引き続きザルカバードの【Cursed Weapon】を使用する。(コメントで情報貰ってたけど、その頃には検証終えてしまってた…すみません)この検証において、敵については、倒されない。近所のやつと間違えない。が絶対条件ですので、テスト鯖のような人がいない場所のが、向いてると思います。
念のため、周囲の敵とかぶった場合は、広域サーチを使用。
今回は、一度も倒されず、被る事件も起きず、無事検証を終えられた。
というわけで、検証を開始する。
と…先に書いておこう。物理命中率アップ特性IVの【48】には、おかしな点は見られなかった。黒魔道士を使って、スシを食べたりしながら、命中力の値が【115】になったときに変動しているので、逆算した場合、物理命中率アップ特性IVは、【48】で有ってることになる。けど、それ以下の詳しい値については、調べてない。特性IVで、【48】なら、今回は、それでいい('A`)
現地についたら、まず、適当に大雑把に命中+をしていく。
命中+【??】になったとき、敵の情報表示に変化がでたら、そこが…
【変動値】
と、して、今回抜き出す
最も重要な部分。
基準になる、狩人Lv75で命中装備+25したところで、変化が出た。変動値は【115】に確定。これを元に、以下99まで、レベル1ずつあげていき、どんどんメモしていく。以下、表にしてまとめる。
素命≪素の命中(
【42】+【48】)≫
装命≪装備で足した命中+≫
変動値≪回避、防御ともに…が、防御の高いになる命中の値≫
ジョブレベル |
素命 + 装命 |
変動値 |
Lv75 狩 |
90+25 |
【115】 |
Lv76 狩 |
90+25 |
115 |
Lv77 狩 |
90+25 |
115 |
Lv78 狩 |
90+25 |
115 |
Lv79 狩 |
90+25 |
115 |
Lv80 狩 |
90+25 |
115 |
Lv81 狩 |
90+25 |
115 |
Lv82 狩 |
90+25 |
115 |
Lv83 狩 |
90+25 |
115 |
Lv84 狩 |
90+25 |
115 |
Lv85 狩 |
90+25 |
115 |
Lv86 狩 |
90+13 |
103 |
Lv87 狩 |
90+13 |
103 |
Lv88 狩 |
90+13 |
103 |
Lv89 狩 |
90+13 |
103 |
Lv90 狩 |
90+13 |
103 |
Lv91 狩 |
90+13 |
103 |
Lv92 狩 |
90+13 |
103 |
Lv93 狩 |
90+13 |
103 |
Lv94 狩 |
90+13 |
103 |
Lv95 狩 |
90+13 |
103 |
Lv96 狩 |
90+0 |
90 |
Lv97 狩 |
90+0 |
90 |
Lv98 狩 |
90+0 |
90 |
Lv99 狩 |
90+0 |
90 |
Lv99 踊 |
(42+35)+38 |
115 |
という上記の表の結論が出ました!
Lv76~は、Lv86とLv96で、変動値が変わるという結果に…。
正直めんどくさかったんですが…検証なので、1ずつレベルを変えてやったです…orz
データが出揃ったので、考察していきましょう。
上で、何度か書いた通り、命中の基準は【90】です。Lv75の時点で、装備で+25した【115】が変動値です。変動値、見やすくするために、いやらしいコリブリ色にします('A`;)いまさら…。
この変動値【115】に変化が出たのは、Lv86の地点です。この敵、敵に変化(倒された、または行方不明)は起きていないので、こちら側に変化が起きたということになります。どこからともなく沸いてきたのは、物理命中率アップ特性に段階アップが来たという証拠ですね。レベル補正による命中は、踊り子Lv99でテストした通り出ていないと判断できるので、これは間違いなく特性の段階アップです。
【115】だった変動値が、【103】になったわけですから、これは、単純に引き算しましょう。これで、出た数字が、要するに物理命中率アップ特性の段階アップ分です、つまりLv86で、段階アップが【+12】で、累計アップが【+60】です。
続いて、この変動値に変化が起きたのが、Lv10あがったLv96です。ここで、変動値が【103】から、なにも装備しない【90】でも【防御の高い】だけになってしまって、焦ったけど、命中マイナス装備で、対応しました…。これも先ほど同様計算します。Lv96で、段階アップが【+13】で、累計アップが【+73】です。
- 結論 -
今回の検証をしたことでの結論なのですが、某用語辞典様では、狩人の物理命中率アップ特性は、4段階目の
命中+48ということで、更新が止まってますが…レベルキャップ開放後、Lv86、Lv96で、段階がアップしており、6段階目まで追加されて、
命中+73となっているようです。
せっかくなので、最後まで綺麗にまとめたいと思います。
段階 |
狩人レベル |
累計命中+ |
I |
Lv10 |
+10 |
II |
Lv30 |
+22 |
III |
Lv50 |
+35 |
IV |
Lv70 |
+48 |
V |
Lv86 |
+60 |
VI |
Lv96 |
+73 |
ちなみにですが、踊はLv76の3段階目で止まってました。
りゅーたん(竜)は、すみません…未検証、たぶん3段目だと思う。いや…ハブるつもりは、なかった…んだ。検証一段落したから、ご飯食べてから、りゅーきしに着替えようとして、画面前に戻ってきたら、敵がおもっきりぶっ殺されてたから、もう辞めた。っていう…。
以上、今回の物理命中率アップ特性の、段階検証でした!
最後まで、読んでくれてありがとうございましたん( ・`ω・´)!
いちよう、なにかご質問とか疑問あったら、コメントあたりで!
- ちょっとした、オマケ -
…は、折りたたみます。気になる人だけどうぞヽ(´ー`)ノ
はい、番外編(゜ω゜)!
すごぉーい時間かかった…レベル1ずつ、変えるとか無謀なやり方しなきゃよかったです…。けど、もしレベル差補正の影響が、ドカーンと出てきたら…と思うと、1ずつ様子見つつ、数字が変動しないのを確かめたくなって、こうなりました(´・ω・`)
というわけで、頑張った自分にご褒美♪
アナイアレイターLv99 withアフターグロウ
やだ、なにこれ…なんか臭い放ってる…。普通に嫌だ。
まぁ、そんなどうでもいいことは、置いておいて、番外編では…
この命中率アップ特性VIの【命中+73】ってどんだけの効果なの?そんな漠然とした数字ぢゃわかりません!って人のために、軽く、説明?こんぐらいの価値があるよってことで、ちょいと解説したいなぁと思います。これから狩人やりたい!って人のためにもなるだろうし…。
命中+73って、言うとですね…。
「ソールスシ1個分ですし、おすし。」
これ以上に表現する方法がないです…し、おすし。
例えばですよ?(´・ω・`)
狩人なら、カレーパン食べながらおスシも、一緒に食べれるんです。
…そうだね!とてもぢゃないけど、人間とは思えない、人外だね!
でも、まじめに、ソールスシの上限は【+72】です。ということは、言い換えれば、狩人は常時スシ状態です。あの驚異的な命中率を誇る竜騎士ですら、特性は【+35】です(検証できずで、たぶんだけど)、その差は命中+38で倍以上の差があるんですよ、命中…。
あ、いい言い方がありました。
狩人の片手棍スキルは、Eですが…命中だけで言えば、Cレベルです。スキルCの片手剣は、命中は、B+同等です。B-の片手斧と短剣は、スキルA+をさらにフルメリポした上を行く命中率です。もうこればっかりは、どう考えても圧倒的…。
でも、やっぱり…
命中+73は、脅威的
自分で検証してて、まぢで?まぢで?間違ってないよな…と、思い続けて、何回も繰り返しまくってしまいました。実際、段階アップが来ているだろうと判断できた、Lv86とLv96周辺は、合計で、5~6回ぐらいは、試しまくりました。なにかの間違いぢゃないかと思って…w
そんなわけで、この検証、完!とします。
本当にお付き合いありがとうございました( ・`ω・´)!
COMMENT