忍者ブログ
 
   
   
News Letter お知らせ事項:現在、ブログ主:Shivaサーバー"Vanilra"、並びに当LS "White Angels" は、活動を無期限で休止しています。ですが、その軌跡の数々をゆっくりと眺めていっていただければ、幸いです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相方メイジャン…ってまた!orz

えー…先日、メイジャンはとりあえずここまで!
という、相方の台詞は…とっても早い速度で覆されました。

なにやら、間違えてたらしくて…
また新しく製作をはじめた、ということです(´д`;)

で、何段階目かは定かぢゃないけど、ドーモくんと戦闘らしく…
651b7fb5.jpg
まさかのいきなりのスポンジ!

特に用事もなかったので、一緒にドーモくん倒すのに参加してきました☆天気がでているときだけだったので、終わるまではいかなかったですが…半分以上を進めることに成功しました!ドーモくんは、ちょい強めの麻痺と静寂があるので、そこが厄介ではありますが、臼と一緒ならどうってこたないです(´д`*)
が、しかし…
エレに絡まれて、ちーん ⇒ 立ってリレイズしたら
また、ちーん。

というスポンジコンボで、連続死('д')!まぢ助けて!w

ていうか、殴ってる写真が1枚もなかったぁ。

で、また、あの技を発動してたので、撮影しましたよ(゜∀゜)!
dfd0d4a1.jpg
元・フレの名前から名を貰って…波乗りジョリー☆と名づけました!
この波乗りジョリー☆なんですが…歩くとかとちゃん系になるのですが…今回、動画も撮影しました('m'*)撮影成功してるかなぁ…ちとブログ書きながらその出来栄えを確認…。うまく撮れてたら、フラッシュでアップしたいと思いますwww
・・・。ただいま確認中・・・。

いまいちかも…いちよ、こちら。
ダメだ、こりゃ…orz 全然見えないorz

バグ技つながりで、通称:スリッパーの進化系…
10ba27c1.jpg
を、使って、ハルオに喧嘩売ってみました(*´д`*)v

こちらのやり方は、簡単!
ヒーリングして、敵をターゲットして…左スティックを動かしたら…
たたかうコマンドを連打連打!連打!!連打ー!!!
 
そうするとペット座ったままの状態を維持します。フェローは、戦闘ポーズを解除すると立ち上がりますが他のペット系は、座った状態維持して連れまわせます。ちなみに、他人からも見れますよ☆
 
というわけで、相方の再びのメイジャンデーの付き人はまだ続きそうですw
一緒にやれば、楽しくなるはず☆をモットーに…だいぶやってます…orz

拍手

久・石夢の進行

今日は、相方の石夢の進行へ☆
ジュノ周辺ゴブからだいじなものを手に入れて…

それをトリガーにジュノ周辺の段差上にある???を調べて
ゴブNMを倒すだけなんですがね…。

5c2bb6ad.jpgゴブ倒しも案外さくさくと進みまして…
NMすらも弱いので、うちが臼/竜で相方竜で
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!
で、ばかすかばかすか倒していきます☆
のんびりと戦えるので、AF着てみたり ⇒

「ムラサキプラモ」
と言ったら、ぶん殴られました。

これを着たくて、竜をあげたそうな。
うちと同じぢゃまいか!白AF着たい、という理由であげましたし、昔☆そいえば、昔なんてジョブを選ぶ理由が大半の理由がそうだったかもね。みんなで、AF取ったら見せ合いしてみたり…が、思い出にあると思います('д')
そいえば、ロランベリーを移動中に通りすがりの通称:王子から
「ラヴラヴか…」
と言われました。相方のフレみたいですね。

そうですね、他人から見れば白と竜ですね…。

身内から見れば脳筋臼魔と、竜なんですがね!!!
1f1e19ed.jpg
ほら、うちかわいいし!どっからみても、弱そうだし!!www

白AFもいいんだが、なんか古臭く感じますな、いま着ると…。

ま、それは置いといて…
マンドラ無双もやってきました☆
9288d764.jpg
って…うぇあ!?Σ[0w0;]
なにこの数字[0w0;]ちょっと笑いましたよ、ダメですぎでしょうよww

わさわさと溢れでてくるマンドラを次々になぎ倒していきクリア☆
溜め込んでたカギを消費して、宝箱開けてみましたが、3個ともにいまいちだったので、全部店売りしてきました…。さぁて、この続きはいつやるかなぁ~ん☆

ちょうど、ここいらからストーリーも盛り上ってきます。
というか、序盤⇒盛り上がり⇒終わり
という短さなわけですが…1回目BFしたら2回目BFがすぐ合って終わりだけど…

楽しむぞぉえー!

拍手

書かなくてもいいか…だけど…

今日は…トゥー・リアの泉の前に満月のときだけPOP…
c4963456.jpg
神威に向けての準備で、五戦士魔封陣を手に入れて…

シューリョー(;´д`)ヾ
どうせなので、余談ですが、満月のときってこの泉って、まじで水が湧き出てくるんですね!ちょっと、水が湧き出てきたとき、感激しました☆そして、0~3時のみだけなので、それが過ぎると、お風呂の栓を抜いたときみたいに、びゅおぉーと水がなくなっていきます☆
 
泉には、月が写るという細かい拘りがあったので
写真あげるために記事書いてみました☆

拍手

出会いあれば別れあり


PMのエンディング曲。今回のみ特別に…。

出会いがあれば、別れがあるものです。
ただもう一度、タブナジアの風景を見たい…という思いで始めたPM。

そんな理由で開催したプロミヴォンに彼は応募してきました。

彼の名前は、Jojix

私の読み間違えで、彼のニックネームはジョリになった。
共にPMを進め、最後の瞬間まで共に戦った。

それが、唯一の救い。

最初から最後までプロマシアを旅してきた。

時には、メイジャンを共にやったり
決して長いというほどの付き合いではなかったと思う。

だけど、短い間かも知れないけど
その間に共にした時間は忘れはしないだろう。

石夢を共にクリアする約束だった。
しかし、その約束はおそらく叶えられることはなく終わるだろう…。

落札できないという彼に変わって、私が落札してしまったフラガラッハ…。
彼の所持金と交換で、彼は欲しがっていた武器を手にした。
f83d2479.jpg
それを掲げる彼を最後に…
彼との旅を締めくくろうと思う。

出会いがあれば、別れがある。
PMをはじめ彼と出会い、そして終わり、彼との別れとは思いもしなかった。

彼のこれからの幸せを祈って…。
彼との思い出のプロマシアの曲を聴きながら…。
 
Vanilra - バニラ   

拍手

ありがとう と ありがとう

今日が、本当の最終日。
約束通りの時間に、彼はやってきて、私には使えもしないアイテムを大量に渡して消えた。なぜか、ネビムナイト×1もトレードしていったけど、案外このネビムナイトは生涯消えることはおそらくない気がした…。カバンにそっとしまいこんだネビムナイトは、ゴミのようで、ゴミではない。大事なこの瞬間の思い出だ、と思う。
 
e7474676.jpg
彼女がログインしてきて
昨日の場所へ迎えにいった。
「任務ご苦労。シグネットをかけてやろう!」
おそらく、これで最後になるだろうシグを
かけてあげたかったので、ガードゴッコをしてみた

さて、どこいこうかね(´ー`;;;)

空は、昨日2人でいってきたし…。
「行っておきたいところはない?」
と、聞いてみるも、特に見当たらない様子だった。

ぢゃあ、というわけで、うちの計画を実行に移すとき!
 
過去古墳のHNMフォモル:Tethra、フレだけ倒せたときLSを作るんだ!と意気込んで、未だに倒すことはできてないし、途中で倒そうという気持ちも失せていた…ある意味、ここは…こいつは、思い出の敵でもあるので、2人で倒してやろうぢゃないか!

そそくさと、過去古墳向かう。
こいつにたどり着く前までの道のりもなんだか懐かしい…ボムの大リンクだったり、テスラが絡んで消えちゃったり…w今回もボムの片付けから!でも、2人で倒すボムは強かった。でも、2匹倒したら、テスラを持って来れそうだったので…
 
いざ!テスラとの最終決戦!
1e080846.jpg
即効ボム絡んだし!(((´д`;)))
でも、気にしてられない!ヘキサ!!⇒イカロス⇒ヘキサ!!
強力なストスキの前に、0ダメージの連打。

3e84e48b.jpg無駄に、耐えよう耐えようと頑張って
内心、無理なのはわかってたけど
でも、なんでだかわからないけど
絶対倒してやるんだ!って思ってたり…
結局、Tethraの前に玉砕 ⇒ 土下座

こうなったら、さすがはスポンジーズ!!
6f6833af.jpg
大変申し訳ごじゃいませんでいた(;ω;)
別角度撮影もしました。仲良く肩組んで玉砕!

でも、今までの敗北よりもスッキリ(*´д`*)♪
もう、これっきりテスラは戦わない、これで本当に本当に最後。

このあとのも、なにしようか?(´ー`;)の嵐だったんだけど…
MMMがきっかけで出会ったうちらなので、The Last MMM☆でも…と。
4e473c46.jpgレベル上げ用は、さすがにできないから新しく追加されたNMと戦うやつに2人で挑戦してみることにした。勝てて、なにかドロップしたら、ミルフに持って帰って貰おうと思ったけど…結局、こいつも強すぎて勝てなかった…けど、楽しいな!(゜∀゜)
無理とわかっていることに本気で挑んでみるのも、面白い!

内容は、違うけど…やっぱMMM最高!w
ただのレベル上げが、いまではこんなに懐かしくて愛おしく感じるなんて…
あの頃は、レベル上げ中に喧嘩は勃発するは、全滅することもあれば、逆にメチャメチャ稼いでみたり、リーダー放棄していなくなるやつはいるは…思い返せば色々あっただなぁ…でも、いまになって思えば、うちらはこのリーダー放棄事件があったから仲良くなった。

ab10731d.jpg
結局MMMだけで75まできた。ぴちゃんは、70になったけどマート爺にフルボッコに合いすぎてぶーたれて、気がついたらミルフになってたり…
ミルフになっても当たり前だけど、やさしい雰囲気がそこにはあって…
76a3f5b4.jpg天の塔で、のんびりと、静かな時間。
「やり残したことない?」
の言葉に
「やりすぎました。」
たしかに、そりゃそうだな…と思った。
今までのことや、これからのことを話した。
LSを装備してる姿がわかるようなSSも撮影しておいた。
↑彼女がいた証になるような気がして残すことにした↑
ここで、話した内容は、忘れはしませんから('ω')

そしてのんびりとした時間は流れて、別れの時間がきて
「行こう。思い出のあの場所へ」
b19ec029.jpgジュノ下層ホームポイント前。
殺伐としているような、賑わっているような…あの頃よりは、幾分かマシなような気がするけど…。きっとここにいま立ってる人のなかで、レベル上げぢゃないのは、うちらぐらいなもんだろう…。
「ミルのことかわいがってくれて、ありがとでした(*゜ー゜)」
その言葉がズシッと響いた。
言い返せなかったけど、この場を借りて…
「それはうちのほうだよ。最後の最後まで
うちのわがままに付き合ってくれて…ありがとう」


f795e098.jpg
誰もいなくなったクリスタルのホームポイントを見つめて…
うちの愛用の安物の短剣とLSを持って、彼女たちは旅立っていった。

やちお。みるふ、そして…ぴちゃん。
またいつか、会えると…心からそう信じて…


うちは旅を続けるで!!('ω')!!
いけいけ、スポンジーズ!そして、白い天使たち!!

拍手

ヴァナ★フェス2012

ヴァナ★フェス2012関連の記事
ec648d49.jpeg
  ヴァナ★フェス  2012
こちらをクリックで、目次ページへ移動できます!
リアルモグボナンザ当たりました!

☆有頂天ダメージコンテスト☆

有頂天ダメージコンテスト参加の記事
優勝させていただきました!

☆北海道オフ会☆

☆プロフィール☆

Profile

☆リンクシェル☆

fd7694d6.gif
━━━━━━━━━━━━━━
㈱ホワイト・エンジャルズグループ

■求人情報なし■
『一緒にヴァナディールを旅する社員(仲間)を随時探しています!』
■時給:0ギル 月給:0ギル
■ボーナス:時々0~7回程度
■有給制度:一切無し!
■資格有無:問わない。

 
■無敵の異端児
Name:バニ子6e05160a.gif
Rank : ウィンダスR10sw1.jpg
Job : 走りまわる超危険物
Level : 99


■かたじけのうござる
Name : 仮面先輩t8_sab.gif
Rank : 国籍不明
Job : 不明(仮面)
Level : 99(?)


■これより生贄の儀式を…
Name : にえころりtt8_a.gif
Rank : ウィンダスR10sw1.jpg
Job : 天下無双生贄拳
Level : 99


■鉄壁ぢゃない壁
Name : なる子m7_a.gif
Rank : ウィンダスR6sw1.jpg
Job : まだまだ柔らかい壁
Level : 99


■スポンジ特待生
Name : ほしくんt2_a.gif
Rank : ウィンダスR6sw1.jpg
Job : 劇団マトン
Level : 95

 
■食堂のおばちゃん
Name : マリtt1_a.gif
Rank : バストゥークR10ss7c.jpg
Job : 永遠の半人前
Level : 99

■王の弟子
Name : しおさんh4_a.gif
Rank : バストゥークR9ss7c.jpg
Job : 狩人2号機
Level : 99


■履歴書提出した人
Name : 大佐g7_b.gif
Rank : サンドリアR9image2.jpg
Job : 暗くて黒いなにか
Level : 99


■ヘッドハンティング2号
Name : てんち兄さんh4_a.gif
Rank : ウィンダスR10sw1.jpg
Job : 忍んでない人
Level : 99

 
LS用情報交換所

☆Twitter☆

☆Vana'naVi☆

☆広告バナー☆

PR
Copyright ©   それゆけ!!スポンジーズ   All Rights Reserved
Design by Vanilra /powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]